1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/03/26(火) 19:08:28.08 ID:4NsQhLnW9
◇イースタン 日本ハム3―5ロッテ(2019年3月26日 ロッテ浦和)
日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18=金足農)が26日、イースタン・リーグ、ロッテ戦(ロッテ浦和)に2番手として6回から登板。
19日ヤクルト戦(鎌ケ谷)以来、公式戦2戦目のマウンドはプロ最速となる148キロの直球を軸に2回33球を投げを3安打1死球3奪三振、1失点の内容だった。
7回無死一、二塁から17年ドラフト1位・安田尚憲内野手(19=履正社)に中前適時打を許したものの、内野陣の挟殺プレーでピンチを脱した。
なお7回先頭、松田進内野手(24)への頭部死球は審判団が協議の末「抜け球(108きろのカーブ)でヒット・バイ・ピッチ(死球)」と判断したため、危険球退場とはならなかった。
直球で7スイング空振りを奪った内容に「ストレート勝負で打たれたら仕方ないと思ったけど、ストレートが通用して良かった。
(最速148キロに)夏場には常時150キロを出したい」と意気込んだ。
荒木大輔2軍監督(54)は「今まで一番良かった。フォームも力まず投げていた。きょうの内容なら先発で投げさせてもいいのでは」と評価。
次回登板は4月3日・巨人戦(鎌ケ谷)で3回の予定だが、イースタンとはいえプロ初先発の可能性も見えてきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000170-spnannex-base
3/26(火) 16:57配信
引用元: ・【野球】日本ハム・吉田輝 プロ最速148キロも出た!4・3初先発も 2回3安打1死球3奪三振、1失点
2: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:08:56.09 ID:BBx+oxLx0
悪くないな
5: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:11:31.24 ID:aDiRqS8r0
球数多いから 制球力なんとかしないと
8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:16:01.03 ID:+3YnQ63S0
どうなんだろ、コントロールが気に成る、良いとは言えないよね
16: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:22:58.07 ID:UZdZbtze0
>>8
最大の課題点だなぁ
次にストレートを生かす変化球がないこと
41: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 20:47:53.92 ID:seaFydUT0
>>16 >>28
元ロッテの里崎が肩の可動域が広い投手で、そこが安定すればコントロールは問題ないって
9: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:16:26.43 ID:HDPyKXWQ0
この内容ならまあまあ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:16:43.30 ID:vyY6LtEB0
投げる度に失点してるようなイメージ
この程度なんだな
12: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:18:53.12 ID:Wc3X2I3u0
球速とかいいから、まずはコントロールだろ
ストライク入らないヤツからクビになるんだから
13: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:20:28.32 ID:iy6qjywk0
寺原2世くらいになれれば成功な才能だな
17: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:23:37.39 ID:cJImaIqZ0
これまだ2軍で大事に育てた方がいいだろ
1軍で先発やったら潰れそう
19: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:26:26.89 ID:6f78ovil0
小さいんだから球速なんてどうでも良いから制球力だろ
20: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:28:04.05 ID:OAi1aS/40
今日はカッコイイ吉田くんだな
21: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:29:08.88 ID:vMC8KIjB0
頑張った
いいぞイケメン吉田
23: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:33:43.54 ID:UNmBVFRr0
抜け球(108きろのカーブ)
24: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:34:31.33 ID:WTQQ3YYf0
奥川より明らかにしょぼいw
25: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:34:41.92 ID:/KCi1Rgg0
吉田「今は“持ってる”ではなく“背負ってます」
29: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:53:19.99 ID:AxA3o8Zy0
高卒1年目の実力という点では、上から順に松坂松井ダル田中の4強を崩すほどの逸材ではなさそうだな…
30: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:55:00.68 ID:8AN0UCkZ0
>>29
清原入ってないじゃん
34: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 20:00:39.88 ID:AxA3o8Zy0
>>30
投手のつもりだわw
松井違いだな
36: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 20:03:07.77 ID:mByaHCeK0
>>29
一年目ならダルより真田だろ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:56:32.84 ID:8MltbTjn0
安田は清宮や村上よりの格下みたいだな
下手したら1軍レギュラー獲得できないで
終えるかも
35: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 20:03:07.21 ID:V3rTaHrG0
高校の夏の録画観たけど、輝いていたね。期待してます。
38: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 20:10:53.50 ID:BBZMqk7e0
競技人口激減の影響で毎年新人のレベルは落ちてる
39: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 20:35:32.77 ID:GXufpgWB0
奥川の方が数段上だな
40: 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 20:45:07.10 ID:yYQz6+vn0
吉田は厳しいってw
先発じゃ5点6点取られるよ
パンダとしても期待ハズレ



関連